無料でお届け資料請求 事前相談 永代供養・納骨堂

お役立ち情報

お葬式の流れと手順

2022年09月15日

お葬式の流れ

ご危篤を告げられてから、お葬式後のお手続きまで、一般的な流れです。

危篤を告げ
られたら

準備しておくこと

ご逝去当日

ご逝去から
ご安置まで

ご逝去
翌日まで

お打ち合わせ

お通夜前

湯灌・ご納棺

ご逝去後

お通夜

お通夜後

葬式・告別式

告別式後〜

お葬式後の
お手続き

1 危篤を告げられたら

準備をしておくこと

いざという時、慌てないためにも事前に葬儀社へ相談に行くことをお勧めしております。

事前相談をすることによるメリット

【お葬式費用を明確に】

お葬式に掛かる費用が事前にわかります。お客さまのご希望の内容に合わせてお見積もりをし、ご検討いただくことで納得のいくお葬式にしていただけます。

【ご希望のお葬式を】

ご家族様のご希望や故⼈様のご希望を丁寧にお伺いする事が出来るため、満⾜度の⾼いお葬式を⾏うことができます。

【トラブルを回避】

お葬式の内容や費用について事前にしっかりと案内されることにより、お葬式を執り行う時に「金額が当初と異なる」「希望したお葬式と違っていた」といったトラブルを無くすことができます。

事前相談のお申し込みはこちらから >>

2 ご逝去当日

ご逝去からご安置まで

【病院で亡くなられた場合】

持病などで入院中の病院で亡くなられた場合、その場で死亡診断書が発行されるので、受け取ってください。病院内に長く安置できないため、故人様の搬送に寝台車の手配が必要になります。あらかじめ安置場所や、葬儀社を決めておくようにしましょう。

病院で亡くなった場合

【在宅療養の場合】

自宅で看取った場合、かかりつけの病院に連絡を入れます。かかりつけの病院がない場合は、救急車を呼び判断を仰ぎましょう。このとき、勝手に遺体を動かしてはなりません。医師による死亡確認を待ちましょう。

在宅療養の場合

【事故や突然死などの場合】

交通事故死や医師による死因の特定ができない場合など、警察への連絡が必要になります。検視官や監察医によって死因の特定がされ、警察から死体検案書が渡されます。

事故死や突然死、自死などの場合

ご希望のご安置場所をお伝えください

『もう一度、家に帰りたかった・・・』

きっと大切な方は思っておられたはず。
ご自宅でご家族だけで過ごせる時間をぜひ作って差し上げてください。
ご自宅でのご安置が可能であれば弊社スタッフにお申し付けください。

思い出の地に立ち寄れます

『あの思い出の場所にもう一度行きたかった・・・』

そのような場所はきっとあるはず。
家族での思い出の場所、デートをされたところ、ご卒業された学校、職場など可能な限りではありますがご要望にお応えいたします。

最後に、大切な方の温もりを忘れないために

ご逝去すぐは生前の温もりがございます。お顔や手に触れて差し上げてください。

3 お打ち合わせ

お葬式日程、内容の決め方

基本的には24時間経過後でないと、火葬を行うことができません。「墓地、埋火葬に関する法律」の第3条で「埋葬又は火葬は、他の法令に別段の定があるものを除く外、死亡又は死産後二十四時間を経過した後でなければ、これを行つてはならない。但し、妊娠七箇月に満たない死産のときは、この限りでない。」 と決められているためです。

お葬式の日程は、24時間経過後より火葬場・式場の予約状況やご家族様のご希望で決めます。

お葬式の内容は、故人様の生前のご希望やご家族様の想い、宗派や人数、希望の地域などで決めていきます。

また、お打ち合わせ時に生前に大切にされていた【こと】や【もの】、【想い】などをヒアリングさせていただき、故人様の最後を飾るに相応しい、ご家族様で創るお別れの儀式をサポートさせていただきます。

「感動創儀」に関して詳しくはこちら>>

4 湯灌・納棺

「湯灌の儀」をご利用いただいたお客様から96%の「受けて良かった」

神東社では、ご家族様のご要望に応じて進行させていただいております

お顔やシャンプーを使って髪を洗い、顔剃りをしたのち、ご遺族様に最後のお顔拭きで濡れたお顔を拭いていただき、声をかけていただきます。湯灌は故人様への何よりの供養になります。

神東社の湯灌

湯灌に関して詳しくはこちら >>

ご納棺をご家族の手で

ご納棺は、故人様のご遺体が安置されてからご親族が集まってこられるお通夜式の前までに執り行われる儀式です。身なりを整え棺に納める【納棺の儀】をご家族皆様で執り行うことにより、故人様も大変お喜びになるでしょう。

5 お通夜

故人様との別れを惜しみながら、一緒にゆっくり過ごす最後の時間

お通夜の式場入りから、翌日の告別式、火葬を終えられてお帰りになるまでのタイムスケジュールをお渡しします。

  • 僧侶をお迎えする
  • 僧侶による読経~焼香
  • 喪主様は弔問客の対応
  • 通夜終了時の喪主による挨拶
お通夜_最後のお別れ

皆様で思い出を語り合うひとときを

ご家族様のご希望があれば、親しい方だけでのお別れのお時間をご用意いたします。

6 葬式・告別式

参列者が故人に別れを告げるために行われる儀式

一般的にお通夜の翌日に葬式・告別式を行います。本来は葬式と告別式は別の意味を持つ儀式ですが、現代では同時進行で行う事が一般的になっています。

喪主様のご挨拶文例をご用意

喪主様のお言葉でお考えいただくと、お気持ちのこもった温かいご挨拶になりますが、お打ち合わせの際に、事前に喪主様のご挨拶文例をお渡しすることもできます。遠慮なくご相談ください。

世界に一つだけのお葬式を

神東社では「感動創儀」をコンセプトに、ご家族による手作りのお別れの儀式になるよう、スタッフ一同そのお心が反映されるお葬式のご提案をさせていただきます。

「感動創儀」に関して詳しくはこちら>>

棺に思い出の品を

ご出棺前に、お柩に思い出の品を

ご愛用のお品やお手紙、思い出の品などを入れられます。金属が含まれているお品は、小さなメガネなどであれば火葬後に骨壺へ入れられます。

ご請求金額のご確認を

使用・利用せず差し引いたもの、追加したものなどを算出し、最終的なご請求金額をプランナーと確認します。ご不明点は随時ご質問ください。

7 お葬式後のお手続き

お葬式後のお手続きを無料でサポート

法要の準備と
お手配

遺品整理の
業者をご紹介

位牌準備の
お手伝い

仏壇仏具の
ご購入

相続手続きの
専門家をご紹介

役所手続きの
ご案内

お葬式後のお困りごとを解消するため、挨拶状や香典返しといったお葬式後のマナー、法要・納骨・供養、行政や保険の手続き、相続の手続き、遺品整理などを無料でサポートいたします。

  • 葬儀費用がどのくらい掛かるか教えてください
  • 神東社は神戸市より指定された規格葬儀取扱店です。
    神戸市規格葬儀を19.7万〜ご提供しております。
    また、華やかにお送りできる神東社オリジナル家族葬プランもご用意しております。
    お客様のご要望に合わせプランをご提案させていただきます。
    プランについて、こちらよりご確認ください。
  • 万が一の時は深夜早朝でも対応してもらえますか?
  • 神東社では24時間365日受付・対応しております。ご相談だけでも結構です。深夜・早朝でもご遠慮なく連絡ください。
    電話でのお問い合わせは 078-222-2222 までお願いいたします。

お葬式の流れと手順 | 神戸市の葬儀・家族葬なら神東社